ジムパークの理念

おやこの思いに寄り添い、こどもの可能性を最大限に広げる居場所作り

 ジムパークでは、児童発達支援事業所・体操教室(自費サービス)の運営を通じて、「おやこの思いに寄り添い、こどもの可能性を最大限に広げる居場所作り」を理念に掲げ、1人1人に合わせたサポートを行います。

おやこの思いに寄り添うこと

 1人1人の思いに寄り添い、「個別性を尊重した関わり」を大切にしています。

発達の基礎(土台)づくり

 「こころ」と「ことば」の発達には、様々な運動・感覚経験やからだの動きによる土台づくりが重要です。

主体性を育てる居場所づくり

 スモールステップにより、こどもの「できた!」を積み重ね、自己肯定感を育んでいきます。自己肯定感が育つと、こどもの「やってみたい!」に繋がり、主体的な行動が増えていきます。